1. はじめに

鏡を見たときに「目が赤くなっている」と気づいたことはありませんか?目の充血は、疲れや乾燥が原因の場合もありますが、重大な病気のサインであることもあります。本記事では、目の充血の原因や対策、そして病院へ行くべきケースについて解説します。

2. 目の充血の主な原因

2.1. 眼精疲労

長時間のパソコン作業やスマホの使用で目の筋肉が疲労すると、血流が悪くなり、目が充血しやすくなります。また、まばたきの回数が減ることでドライアイを引き起こし、充血を悪化させることもあります [1]。

対策:

  • 1時間に1回は休憩を取り、遠くを見る
  • 目を温めて血流を促進する
  • 部屋の湿度を適切に保ち、乾燥を防ぐ

2.2. ドライアイ

エアコンの風やコンタクトレンズの使用で目の表面が乾燥すると、目の血管が広がり、充血が起こります [2]。

対策:

  • 人工涙液やヒアルロン酸入りの目薬で保湿する
  • コンタクトレンズの装用時間を守る
  • こまめにまばたきを意識する

2.3. アレルギー性結膜炎

花粉やハウスダスト、ペットの毛などにアレルギー反応を起こし、目のかゆみや充血が生じます [3]。

対策:

  • アレルゲンを避ける(外出時にメガネを着用するなど)
  • 抗アレルギー点眼薬を使用する
  • 目をこすらないように注意する

2.4. 結膜炎(ウイルス性・細菌性)

ウイルスや細菌の感染によって目が赤くなり、目やにが増えることがあります。流行性角結膜炎(はやり目)は、特に注意が必要です [4]。

対策:

  • 感染の疑いがある場合は、早めに眼科を受診する
  • 目を触った手で顔や他のものに触れない
  • タオルや枕カバーを清潔に保つ

2.5. 眼球打撲・外傷

目に強い衝撃を受けた際、毛細血管が破れて出血し、充血することがあります。外傷性の充血は重篤な場合があり、注意が必要です [5]。

対策:

  • 目をこすらず、冷やして安静にする
  • 痛みがある場合は、すぐに眼科を受診する

2.6. 緑内障発作

急性閉塞隅角緑内障では、眼圧が急激に上昇し、強い充血や視力低下、激しい目の痛みが現れます。これは緊急事態のため、放置すると視力を失う可能性があります [6]。

対策:

  • 急に目が赤くなり、痛みや吐き気を伴う場合は、すぐに眼科へ
  • 早期発見のため、40歳以上は定期的な眼圧検査を受ける

2.7. 結膜下出血

毛細血管が破れ、白目に血が広がるような充血が起こることがあります。特に痛みはなく、視力への影響も少ないですが、見た目が大きく変化するため驚くことが多いです [7]。

対策:

  • 多くの場合、自然に治るため心配不要
  • 頻繁に起こる場合は、特定の病状が疑われる場合に限り、医師と相談することが推奨される

3. 病院に行くべきケース

次のような場合は、自己判断せず、速やかに眼科を受診しましょう。

  • 目の充血に加え、強い痛みやかすみ目がある
  • 目やにが多く、涙が止まらない
  • 片目だけ極端に赤くなり、視力低下を感じる
  • 充血が長期間続いている(2週間以上)
  • 突然の激しい充血と頭痛・吐き気がある(緑内障発作の可能性)

4. まとめ

目の充血は、疲れや乾燥が原因で軽度な場合もありますが、感染症や緑内障などの深刻な病気のサインであることもあります。特に、強い痛みや視力低下を伴う場合は、すぐに眼科を受診することが重要です

中野眼科では、目の充血に関する診察・治療を行っています。
詳しくはこちら ▶ https://www.eye-nakano.com/

参考文献

  1. Rosenfield, M. (2016). “Computer vision syndrome: a review of ocular causes and potential treatments.” Ophthalmic & Physiological Optics.
  2. Lemp, M. A., et al. (2007). “The definition and classification of dry eye disease.” Ocular Surface Journal.
  3. Bielory, L., et al. (2012). “Allergic conjunctivitis and the impact of environmental factors.” Current Opinion in Allergy and Clinical Immunology.
  4. Azari, A. A., et al. (2013). “Conjunctivitis: A systematic review of diagnosis and treatment.” JAMA.
  5. McGwin, G., et al. (2005). “The epidemiology of traumatic eye injuries: a review.” Ophthalmic Epidemiology.
  6. Weinreb, R. N., et al. (2014). “Primary angle closure glaucoma: a review of current understanding.” Progress in Retinal and Eye Research.
  7. Duke-Elder, S. (1972). “Conjunctival hemorrhages: causes and treatment.” British Journal of Ophthalmology.